分配金再投資コースとは
分配金再投資コースとは
「分配金再投資コース」とは、決算時に分配金を出金せず、その分を決算日の基準価額で追加購入するコースです。分配金が複利効果を出すことから、長期にわたって資産形成したい人に最適です。また、再投資の際に手数料がかからないメリットがございます。
再投資時の買付手数料は無料です 再投資時の買付手数料は無料です。

複利効果を受けることが出来ます再投資型の投資信託は、分配金を投資信託の購入に充てられるのでお客様の投資口数が増えていきます。?このことで、複利運用効果を期待することが出来ます。?下表は、【新光投信US-REIT】と【インベスコ投信 オーストラリア債券ファンド】の基準価額、分配金込み基準価額?及び分配金再投資基準価額の推移表です。

【新光投信US-REIT】出所:新光投信より当社が作成
※上記図表は過去の実績を示したものであり、将来の成果を示唆・保証するものではありません。
【インベスコ投信オーストラリア債券ファンド】出所:インベスコ投信より当社が作成
※上記図表は過去の実績を示したものであり、将来の成果を示唆・保証するものではありません。
投資信託のキャンペーン情報
投資信託の3つの魅力と仕組み
おすすめ銘柄
- インベスコオーストラリア債券ファンド
- 米国連続増配成長株オープン≪女神さま・オープン≫
- 新光US-REITオープン≪ゼウス≫
- コーポレート・ボンド・インカム(為替ヘッジ型)≪泰平航路≫
- DIAM J-REITオープン
- アジア製造業ファンド(3ヶ月決算型・1年決算型)
- 「3つの財布 欧州銀行株式ファンド≪全日本スポーツ応援ファンド2≫」
目的別で選ぶ投資信託の銘柄
- 退職して老後生活資金のため
- 仕組みの分かりやすいファンド
- 投資信託ははじめて
- 海外の企業に投資したい
- 安定しているファンドに投資したい
- 商品取引への興味もある
- 成長を実感できるようなファンド
- あまりリスクをとらずに投資したい